iwaさんの中華雑炊(投稿者:iwaさん)
梅雨入りしそうな天候が続いていますが、あちらこちらで綺麗に花開かせているツツジをみて、「5月なんだ」と季節を感じている私です。
昨日、帰宅したら、見慣れない靴が2足、玄関に並んでいました。
あれ、今日帰ってくるのは長男だけでは?。2階に上がると長男を見かけましたが、他に誰もいない。家内に聞くと次男が入浴中。(なるほど・・・)と言うこと。
(我が家の日々の流れは母の生活リズムで決ってます。お風呂も早いときには16時位から入り、夕食は19時、何もなければ21時に床につきます。)
息子たちが帰宅したということで本日は焼肉。(普段は母と家内の3人暮らしですので焼肉はあまりしないんですね。本当に久しぶりです。)1.1kg買ってきたのですが完食です。男の子は良く食べますね。
話は変わりまして、大阪で勤務していたころ喫茶店で食べた中華風雑炊がおいしくて、家でもまねて、作っています。今日は中華雑炊(娘に好評)の作り方を紹介。
1.炊き上がったご飯を人数分用意(少なめに)して水で洗い滑りをとってザルにあげておく。
2.具材は適当にミジン切り。冷蔵庫の残り物で結構。(だしの出るホタテ・えびなどがあればベスト。)
3.キャベツなどの野菜を千切り。(もやしがあればベストなんですがこれも残り物でOK)
4.お湯を沸かし。中華だしで味を調える。(インスタントラーメンのだしでもOK)
5.次に2で用意した具材を鍋に入れる。
6.具材に火が通ったら1のご飯を鍋に入れ、煮立ったら3の野菜を入れる。
7.軽くかき混ぜ火を落とす。
本当に簡単すぐにできるので夜食にいかがでしょうか。